フルオーダーについて Resonance Harp |
|
|
色柄のご選定の仕方 |
 |
|
★色について
色は基本色は4色ですが、そのほかにグリーンやホワイト、ブルーなどお好みのカラーをお選びいただけます。
★仕上がりについて
①艶消し仕様と②光沢仕様がございます。
艶消し、光沢の仕様によっても,同じ色でも仕上がりのイメージが異なります。
<色をお選び頂く時のポイント>
レゾナンスハープは色柄の選択が多くあり、、様々なパターンのハープを作成することができるため、基本的に色柄見本というものをご用意しておりません。
なるべく完成された画像があるものをご選択頂くと、よりイメージと違わず希望されたハープに仕上がります。
色柄の過去にご制作したお写真をお探ししすることもできますので、色と柄を以下の中からお選びいただきお伝えください。
①ご注文の際は
②カラー:〇番
③仕上げ:○○
④柄:〇番
という風にご注文頂けるとお間違いがなくご注文いただけます。 |
|
 |
ご参考色と仕様
番号 |
色名 |
仕様 |
① |
ライトウォールナット |
光沢 |
② |
ウォルナット |
艶消し |
③ |
ナチュラル |
艶消し |
④ |
マホガニー |
光沢 |
⑤ |
ネイビーブルー |
光沢 |
⑥ |
グリーン |
光沢 |
⑦ |
ホワイト |
光沢 |
⑧ |
マホガニー |
艶消し |
⑨ |
ライトウォールナット |
艶消し |
➉ |
マホガニー |
艶消し |
|
同じ色でも楽器の形状などで色見のイメージが多少異なります。 |
|
 |
<柄・デザインについて>
ご注意点
レゾナンスハープのデザインは全てマエストロが一台一台手書きで描いています。その為多少の個体差があります。また、色柄は楽器の形状や大きさなどによって同じ色でも見え方が異なる場合があります。たとえば、同じA柄でも最初のA柄とDと一緒にうつっているA柄とで描き方が変わっています。同じ色でも8と10で見え方が違います。多少イメージが異なる場合がございますことをお知りおきいただきたいと思います。
フルオーダーされる時のご参考にされてください。
世界に一つだけの楽器をおつくりいただけます。 |
 |
 |
 |
A |
B |
A |
A |
C |
C |
B |
A |
D |
 |
 |
 |
E |
F |
G |
H |
I |
 |
 |
 |
 |
 |
J |
B |
G |
A2 |
K |
|
|
|
|
|
L |
|
|
|
|
|
go
|
 |
|